癒しの T-Garden 赤い海の旅人

SMTOWN LIVE

こんにちは
腐界(海)の住人 Minkです♪



SMT 行ってきましたー!

ネタバレ書きますので知りたくない方は
お読みならないようにお願いします







個人的に感じたことを書きますね



東方神起を応援するようになって
SMTも何度も参戦して
なんとなくSM FAMILYには他の韓国系アーティストにはない
親近感がありまして
特にファンでなくても
”みんな 頑張ってね!”という気持ちが常にあります

BTSの人気がうなぎ上りになり始めた頃も
EXO頑張れー!って思ってましたし
TWICEが超人気になっても私の中での
ガールズグループは今も少女時代がNo.1です



だけど心から好きで こんなにハマることは多分もうないだろうなと
思うくらいどっぷりとその世界にハマったのは
東方神起だけです

だから東方神起が出るイベントは極力行くように頑張って来ました
少し気持ちが変わり 緩く応援するようになっても
トンの出演するものには行きたい気持ちは変わりません

今回 オフラインのSMTは約3年ぶりの開催
突然のユノのニュースはショックでしたが
この時期 何があっても不思議はないですから
チャンミンだけでも 逢えたら嬉しいと思って行ってきました



27日(土)は 18:00 ~ 21:30 
3時間半 全39曲(ツイより)

リモートコントロールのリスト型ライトと
応援グッズが配られました
この応援グッズは振ると音が出るのですが
ペタンコにたためて荷物にもならず音はうるさくなく
なかなか優秀な代物でした

拍手をし続けるより手が痛くならなくて
これはいいなあとコロナ禍の応援グッズの最高峰かもと感心しました



ユノが来日できなくなったことで
セトリの変更がありました

もともと先週韓国の水原で行われたSMTとは
少し変えてくるだろうなとは思っていましたが
なんと東方神起の曲はバッサリ全部カットでした・・・

ああ そういうものなのね・・・

残念!

まあ 忙しいアーティストたちを沢山抱えてのお祭りです
急なことで 1日2日で他のアーティストとのコラボも難しいでしょうし
チャンミン一人では東方神起のダンスフォーメーションなども
変更する時間はなかったでしょうから
今思えば仕方ない 最善の策だったのかなと思います

トロッコに乗ってノリのいい曲を歌ってーとも思いましたが
結果 全てなしでした

その代わり 
チャンミンのソロが1曲増えて2曲
【DEVIL】と【Fever】を歌うチャンミンは素敵でした

なんというか 落ち着いた安定感がハンパなかったです

衣装はMIROTICの衣装でしたが
チャミペンの友達は【DEVIL】と【Fever】が聴けて嬉しかったと言ってました
確かに日本ではなかなか生でという機会はないですもんね

ブーツチャンミンカッコよかった💛

あのビジュアルもさることながら
圧倒的な歌唱力と表情
チャンミンらしいダンスで やっぱり凄いなと思いました



私の語彙力では上手く説明できないのですが
他のSMア-ティストのファンの方のツイートが
それを物語っていました

恐らくNCTとかのファンと思われる若い方なのかな

チャンミンのときだけ 応援グッズ振るの忘れたとか
帝王感が凄いとか
あれだけ高音の曲を歌って踊れるって凄いとか
フルで歌い踊っても息が乱れずにMCこなすの凄いとか
そういうツイート見るとやはり嬉しくなりますね

ユノが来れなかったことは本当に残念でしたが
無症状とのことなので快復を祈りつつ
東方神起のライブを楽しみに待つことにします

本当はライブ上手の東方神起の2人で
会場をまとめ上げてほしかったし
最後はライサンも観たかった

何より 東方神起を知らない若いファンに
観てほしかった~



でも 相対的に楽しかったです♪

チャンミンはギュラインとして
スジュのキュヒョンとSHINeeのミノくんと3人で
Adoの【阿修羅ちゃん】(私はこの曲を良く知らなかったですが)
披露してくれましたよ

ちょっとコミカルな振りなどもありギュラインらしいなって思いました

結局
チャンミンはギュラインで1曲
ソロが2曲の出番でした



東方神起とBoAちゃん SHINIee以外は通訳がつく感じで
私のあまり好きではない イ・スマン先生へのcallとかあったし
カメラワークとか曲と曲のつなぎの間とか
全てが韓国クオリティと思っちゃいました

曲とか衣装とかグッズのセンスなどは
韓国のもの素晴らしいのですが
舞台の作りの質は 東方神起のライブのクオリティが
如何に高いのかを痛感した次第です

でも SMのア-ティストは皆ハイレベルなので
観ていて楽しいですよ♪



☆ カンタ先輩1曲 

☆ BoAちゃん2~3曲だったかな

☆ グループとしてグループの曲を歌ったのは
ベテラン勢の中ではSJだけでした
ソリソリとか3曲くらいあったかな
イエソン兄さんはワンオクの曲をソロで
キュヒョンもソロありでした

☆ 韓国でカムバしてSMT水原で復活した少女時代は
完全体の来日は無いことがわかっていたので残念でしたが
テヨンとヒョヨンがソロを披露

☆ SHINeeはオニュさん キー君 ミノ君の3人
キー君ソロ2曲で相変らずぶっ飛ばしてた
衣装やメイクが個性的過ぎました
さすが キー君

オニュさんは最近日本でソロツアーをしている報告と
あの綺麗な歌声を2曲披露

ミノ君はギュラインとソロ1曲だったかな
最近再放送していた韓国ドラマ【花郎(ファラン)】を見ていたので
やっぱり花があるなあというか可愛い顔してるなあと
スタイルの良さと顔の小ささにも改めて感動しました

☆ EXOは スホ シウミン チェン KAI の4人で
それぞれソロを披露
随分大人っぽくなったなあ・・・
EXOがお兄さんに見えました
シウミンはメイクと衣装がシャ乱Qのつんくを彷彿させ
EXOの完全体もまた楽しみになりました

☆ Red Veivet はそれぞれが上手いけど
曲の印象があまり残らなくて
ウエンディ可愛いくらいしか・・・すみません

☆ 何と言っても NCT 
いったい何曲歌ったんだろう?
NCT DREAMとか NCT127とか NCT Uとか
ユニットが沢山 あり 出演も多くて
(すべてにマークがいたような・・・)
その人気もすさまじく 歓声が大きかった・・・
若いコは大抵がNCTだった印象で
出てくるたびにキャーギャーの大歓声
何のために応援グッズを配られたんだか・・・
頼むからマスク外すなよ?と念じつつ
応援方法については
もっと厳しくアナウンスしても良かったんじゃないかなと
お母さんは思いましたよ
いけないのに個別グループペンラやボードをあげてるコもいたしね
ここは日本なんだけどなあ・・・
やったもん勝ち的なところが韓国っぽいなと思ってしまいました

☆ 初めて見た aespa ビジュアルが良い
お人形みたいにめっちゃ可愛かったです
顔が派手というか BLACK PINK っぽい感じでカッコ良かったです

☆ Way V
こちらも初ステージみたいでしたけど若くはなかった印象です
ダンスはキレキレでした!



以上がざっとまとめと感想です
あくまでもMink個人が感じたことで
かなり個人的な意見ですので
反対の思いの方がいらしたとしてもご容赦ください

また 記憶なので
違っているところがあったらごめんなさい

1日だけですが言って良かったです
チャンミン 今日も頑張ってね♪

それでは今日はこの辺で

明日参戦の方
楽しんでくださいね♪



お話の更新が滞っており申し訳ありません
どうしても一人でパソコンに向かう時間が取れないんですね

仕事で勤務時間外にすることが沢山あるのと
(セミナー受けたり、目標設定の通信教育をこなすなど)
自宅に常に家族がいることが原因です

更新があったらラッキーと思ってくださいませ



ポチっと応援お願いします♪



にほんブログ村 BL・GL・TLブログ 二次BL小説へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



2 Comments

Mink says..."Re: タイトルなし"
鍵コメ バ○○さん
コメントありがとう〜♪

2日間参戦されたんですねー!
衣装を変えてくるとは思わなかったから
緑の衣装が見られてラッキーでしたね♪
他の若い子たちのデビューの頃は確かに
初々しかったですよね
皆 だんだん大人になるんですね〜
チャンミンは異次元だったですね

Mink
2022.09.01 00:23 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022.08.29 18:24 | | # [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する