癒しの T-Garden 赤い海の旅人

黒い瞳が邪魔をする 第四幕 39話

黒い瞳 四幕 1~





Y side





ヒチョル先輩の店は
持ったよりも早くオープンした


俺の勤める会社の最寄りの駅からは
地下鉄で3駅ほど


ソウルでも わりと賑やかな
いわゆる繁華街と呼ばれる地域の一角だった


繁華街と言っても
柄の悪い場所ではなく
若者で溢れかえるというような場所でもなかった





ヒチョル先輩は 相変らず掴みどころがないというか
背景が見えない


中性的な見た目も相まって
存在自体が なんとも不思議な感じのする人だ


オープンを来週に控え
好きな酒をご馳走するから
意見を聞かせてくれないかと言われたのだ





『こんばんは』


”おー ユノ こっちこっち”


呼ばれたものの
既に 営業しているかのような
完璧に仕上がった店内


BGMまで流れて
この状態で意見も何もないのでは?と思うくらいに
素敵なBarそのものだった


『カッコいい店ですね』


”そう?”


『こんなに早く出来上がるとは思ってませんでした
この間 お会いした時には
もう殆ど完成間近だったんですね』


”まあね
前はスポーツバーだった店なんだけど
物件探しをしている時に
丁度 その店の閉店情報が耳に入って来てね
俺 結構 知り合いが多いんだよ”


『わかります
多そうだもん』


”ははは 冗談だよ
ここに座って”


そこそこ広い店内の壁際にあるバーカウンターに案内された


”椅子もカッコいいなあ・・・”


変に足を延ばさないと座れないような
高すぎるスツールではなく
しっかりとして座面の広い
座り心地のいい黒い椅子だった


店内は黒を基調にした
スタイリッシュなインテリアなのに
緊張せずに座れる


テーブルや椅子は低めで
話したり 食べたりしやすいものを選んだのだと言う


”いわゆる 居抜きってやつね
あのスクリーン デカいだろ?
サッカー中継とかしてたみたいなんだけど
この店では 世界中の絶景や癒しの風景を映すことにしてるんだ”





確かに 店内は 証明が明るいわけでもないのに
女性グループでも入りやすいような雰囲気だった


”酒は 何が好き?”


『先輩 俺 実は あんまり強くはないんですよ』


”そうなの? 意外だな・・・”


『良く言われるんですけどね
普段は もっぱらコークハイとか 薄目のハイボール
ビールは この間 3杯飲んだら結構酔っぱらっちゃいました』


”ははは でも 飲めないわけじゃあないんだな”


先輩は お薦めの配合だと言って
ハイボールを出してくれた


『ありがとうございます』


”良かったよ
こんなイケメンでも 弱点はあるってことだ”


『また・・・イケメンじゃないですよ』


”ユノ 大学でも随分目立ってたよ
自分じゃあ そうは思ってないのかもしれないけど
かなり有名人だったよ”


『マジっすか? 嫌だなあ・・・』


”ミスター大学 だったよな?”


『あ・・・』


そう言えばそうだった


あの時に 随分多くの人に声をかけられたことを思い出した


『あれは 友達に勝手に応募されちゃって・・・
もう忘れてくださいよ』


”それは無理だな
あ ちょっと待ってて
ピザ 作ったんだ 持ってくるから”


ヒチョル先輩は
バーのメニューだというピザとサラダ
一口サイズのサモサなどをバックヤードから持ってくると
カウンターに並べた


そして自分もカウンター内の椅子に座り
並々と注がれたビールジョッキを傾けて
俺と乾杯をした





『気に障ったら申し訳ないんですけど
何で俺なんですか?』


”たいして親しくもなかったのに
この間 別な店で偶然会っただけで
どうして急に呼び出したりしたのかって?”


『あ まぁ 平たく言えば・・・
俺は ヒチョル先輩に声かけてもらえて嬉しいですけど』


お世辞ではなかった


大学時代から 不思議な感じの人だと思っていたし
こんな風に 知り合いになれて本当に嬉しかった


”ユノと友達になりたかったからだよ”


『嘘でも 光栄です』


”あ 信じてないな?”


『そんなことは』


あたふたしていると
先輩は ふふふと含み笑いを浮かべ
カウンターから身を乗り出した





ポチっと応援お願いします♪



にほんブログ村 BL・GL・TLブログ 二次BL小説へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



黒い瞳が邪魔をする 第四幕 38話

黒い瞳 四幕 1~





Y side





”いや 実はさ
アメリカで連絡先を交換しただろ?”


『うん・・・』


”その後 サラから結構頻繁に連絡があってさ
友達の可愛い子を紹介してくれたらいいなあ
なんて思ってたんだけど
どうも あっちはハヌルと2人で
こっちは俺とユノがいいらしいんだよな”


『で?』


”2回くらい断ったんだけど・・・
だって新しい子が来ないなら意味ないしな”


『だったら今日のは何なんだよ』


”どうしても 4人で会いたいって言われてさ
まあ1回くらいならいいかもって思ったんだ
でも ユノに言ったら断られるだろ?
ユノとボーリングに行きたかったのはホントだし
で その後の食事に2人を呼ぶくらいならいいかと思ったんだよ
それだけ”


『そんなことだろうと思ったよ
俺はもう行かないぞ』


”わかってるよ
俺だって もういいよ
サラは ユノしか見てないし
ハヌルは彼氏持ちだし 意味ないもんな”


思うように女の子との出会いの場がなくて
少しがっかり君のドンへ


”でもさ ハヌルは綺麗だよな
さすが チャンミンの元カノだけある
アメリカ人の彼氏とはきっと別れるよな
遠距離だし”


『ドンへ まさかとは思うけど
ハヌルはダメだぞ』


”まさか・・・
流石に いくら美人でもハヌルは狙わないよ”


『ああ そうしてくれ』


ドンへがハヌルとつきあうなんて
考えただけでも身震いする


チャンミンの影がずっと付きまとうことになるんだから・・・





『なんか 疲れたな』


”悪かったよ・・・”


『なら よろしい』


”結局 これからも一人身の男2人で
飲んで喋って終わりかよ”


『まぁ いいじゃないか
俺じゃ ご不満かな? ドンへ君
一人身同士 一緒に楽しもうではないか
アハハハ』


”呑気なもんだな
ユノはモテるからいいけどさ
俺はなぁ・・・”


高校時代のドンへを思い出した


隣りのクラスのスヨンに惚れてたのに
結局上手くいかなかった


いい奴なんだけどな・・・


すると突然ドンへが明るい顔で言った


”そうだよな 俺とユノは一人身だ
モテモテユンホ君がチャンミンを忘れないでいる限り
俺の方が早く彼女ができる可能性があるもんな
よっし 頑張るぞ”


『そうそう その調子
頑張れ!』


いいコがいれば ドンへに紹介したいけれど
今は 俺自身に余裕がない


暫くは 仕事かな・・・





俺は ドンへに ヒチョル先輩のことを話し
店がオープンしたら
一緒に行こうと誘った


会社の同期 イエソンとも行く約束をしていたが
そこはまず ドンへを連れて行くべきだろう


ヒチョル先輩に紹介して
あわよくば
ドンへに合う女の子も紹介してもらえるように・・・


”持つべきものは友達だな”


ドンへが嬉しそうに笑った





☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

数日間が開いての更新です
暫くこんな感じになりそうです

毎週のように台風で嫌になりますね
豪雨だった地域の方
大きな被害がでませんように・・・

ポチっと応援お願いします♪



にほんブログ村 BL・GL・TLブログ 二次BL小説へ
にほんブログ村



黒い瞳が邪魔をする 第四幕 37話

黒い瞳 四幕 1~





Y side





ドンへに誘われて
入社前にアメリカ旅行をした


正確には チャンミンを探す旅に出た


その時に チャンミンの通う大学で
偶然知り合った女性2人


なんと一人はチャンミンの元カノという


奇跡的な出会いが今に繋がり
というか ドンへに繋がり
今に至る





突然現れた2人に面食らった俺は
さっきまでの ドンへに対する感謝の気持ちも飛び
何が何だか わからなくなった


まぁ ドンへが約束していたんだろうけれど・・・


”ごめん ユノ 後でゆっくり説明するからさ”


ドンへに耳打ちされ
アメリカで知り合ったハヌルとサラと一緒に
4人で食事をすることになった


正直 俺はドンへと2人が良かったけれど
まあ 仕方ない


ハメられた感は否めないが
女性たちに悪気はないわけだし
この場は 楽しく食事をするのが正解だ


そこは 元来 明るい俺のことだ
すぐに打ち解けて 楽しい時間を過ごす自信があった


でも 一つだけ


たった 一つだけ
気を付けなくてはいけないことがあった


ドンへがそれを覚えているかどうか・・・


彼女たちが目の前にいては
ドンへに話すことができない


何とかして伝えなければ・・・





”コート あちらでお預かりできますが?”


スタッフが ハヌル達に声をかけた


俺たちは 入口のレジ横で上着を預かってもらったけれど
彼女たちは 慌てて入ってきて
まだ脱いでいなかったのだろう


”あ じゃあ お願いします”


ハヌルとサラが立ち上がって
コートを抜いでいる今がチャンスと思い
ドンへに耳打ちした





『チャンミンのことは言うなよ?
俺は チャンミンの名前が出たときも知り合いだとは言ってないんだからな』


”えっ? そうだっけ?”


これだ・・・


やっぱりドンへだった


『俺は 知り合いではないからな
余計なこと 言うなよ』


”わかったよ”


彼女たちが座るのと俺たちが話し終わるのは
ほぼ 同時


どうか ドンへがヘマをしませんようにと
心の中で祈りつつ
突然の食事会を盛り上げた





”へぇ ドンへさんもユノさんも
有名な会社にお勤めなんですね”


”なんとかね”


『二人は何をしているの?』


取り立てて興味はないけれど
社交辞令も重要なので聞いてみた


二人とも短期留学を終えて韓国に戻り
今はアルバイトをしているそうだ


ハヌルは 英語の先生になりたいという自分の夢に向けて
ソウルで英語の学校に行っているらしい


サラは 自分の方向性が定まらず
専門学校の試験を受ける準備を進めていると言う


”たまには こうして飲みに行かない?
良い気晴らしになるでしょ”


ドンへが次の約束を取り付けている


正直なところ
俺は気乗りしない


でも ハヌルがチャンミンの元カノだとすると
もう少し 知ってみたい気もする


チャンミンは 何故 この娘を選んだのか?


チャンミンには 女性と結婚して
幸せになってほしいと思った気持ちに嘘はないが
すぐに別れたと聞いて ホッとしている自分がいた


それに チャンミンが短い間でも
つきあった女の子が美人で良かったとも思う


チャンミンの相手は
誰もがうらやむくらい綺麗なコがいい


それでこそ 俺が諦めた甲斐があるというものだ


ハヌルもサラも酒が強く
楽しく飲んで食べて
あっと言う間に2時間ほどが経ったところで
今日はお開きにした


『女の子は あまり帰りが遅くならない方がいいよ
悪いけど 送ってあげられないから
気をつけて帰って』


少し冷たいような気もしたが
これでいいんだ


”じゃあ 駅まで俺が送って行くよ”


ドンへが立ち上がったが
遠慮したのか 2人とも その申し出を断り
丁寧にお辞儀をして 帰って行った





『帰るぞ』


”ちょっと ユノ なんだよ
せっかく 仲良くなれたのに”


『お前 俺に言うことがあるんじゃないの?』


”ああ そうだった”


勝手に飲み会の計画を立てて
俺には内緒で あの2人を呼んだこと
忘れてないからな


”あのさ・・・”


ドンへが決まり悪そうに話し出した





ポチっと応援お願いします♪



にほんブログ村 BL・GL・TLブログ 二次BL小説へ
にほんブログ村



黒い瞳が邪魔をする 第四幕 36話

黒い瞳 四幕 1~




Y side





俺はボーリングが好きだ


小さい頃から父親に連れられて良く
ボーリング場に行った


スコアは だいたい180前後


中学生の頃 一度だけ
200点越えを出したことがあるが
それ以来 何故か200点に届かない


それでも ストライクを取るために集中し
投じたボールが 凛と立つピンに当たり
そのピンが カーンといい音を立てて
弾ける瞬間が好きだった





”ユノ 相変らず 上手いな”


『お前も相変らずだな』


”いいんだよ 楽しけりゃ”


少し不貞腐れたように言い放つ親友のドンへ


今日は 久しぶりにドンへに誘われて
飲む約束をしていた


チュソクが終わった次の週末で
特に予定もなかった


平日は 仕事も忙しく
丁度 気晴らしに出かけたいと思っていたところだったから
ドンへの誘いは 有難かった


今日のスコアは 160
腕が鈍っているのは仕方ないな・・・





ボーリングの後
ドンへのお薦めの店があるとかで
晩飯を兼ねて 飲もうと言うことになった


『どう? 仕事は』


”ん まあまあかな”


ドンへは 外食チェーンをいくつも経営する
その道では 大手と呼ばれる企業に就職した


ライバル店に行くことも
仕事の内なのだろうな


数年は現場だそうで
新入社員の今は ソウルの繁華街にある
カジュアルなイタリアンレストランで働いているのだと言う


”流石に 厨房は無いけどさ
ウエイターって言うのかな
店のスタッフとして 料理を運んだり説明したり
客の案内や看板の出し入れなんかもしてる
どうしたら 売り上げが上がるか考えながらね”


『へぇ・・・ドンへがね』


”なんだよ ユノ 
俺様も社会人なわけよ
仕事で成果を出して 稼がないとな”


1年単位で 店を移り
大体3年~5年経つと
グループのレストランやバーなどの現場責任者という
いわゆるマネージャーと言う立場になるそうだ


その後は 業績が認められ
縁があれば 現場から離れて本社入りになるらしい


偵察を兼ねての出張で海外もあるらしく
ドンへは今から 出張が楽しみなんだという


『色々な可能性があるんだな』


”ああ 美味い店 たくさん紹介するよ
きっと ユノも俺に感謝する時が来るはずさ”


『いつも感謝してるよ・・・』


”えっ・・・”


『何 驚いてるんだよ
悪縁の続くドンへ君はさ
何だかんだ言っても 俺のこと好きだろ?
いつも心配してくれるから 
さすが つき合いが長いだけのことはあるなあって
俺 マジでお前には感謝してるんだ』


”急に マジになんなよ
ユノにそんなこと言われるなんて
落ち着かない”


珍しく 本気で動揺してるドンへ


そんなことくらい わかってそうなもんなのに・・・


やっぱりコイツは少し 鈍いかもしれない・・・





”っおうっ まかせとけ”


いつになく ぎこちなく返事をするドンへが面白くて
やっぱり 俺も好きだ


ちょっとばかり バカだけど
憎めないし 一緒にいると安心するんだ


お前のおかげで随分助けられたしな


ドンへはビールを
俺は ウーロンハイをお代わりし
料理を少しつまんでいると


”ドンへさん ユノさん”


”あ いらっしゃい”


『・・・?』


”ユノさん 今日もカッコいい
ご無沙汰してます”


『ドンへ?』


”あれ? 聞いてません?”


”ごめん 言いそびれた”


何だよ ドンへ


『えっ・・・と』


”アメリカで会った サラです”


”ハヌルです”


『ああ 覚えてるよ』


”ごめん ユノ”


ドンへが しきりに謝る


”もしかして 聞いてなかった?って感じですね”


チャンミンの元カノじゃない方が突っ込んでくる


『すみません』


”ごめんね 俺が言いそびれてさ
つい 2人でしゃべってるうちに時間になっちゃって”


”じゃあ サプライズってことで
お邪魔してもよろしいですか?
男2人よりも 美女2人が一緒にいた方が
華やかでしょう?”


”もうっ サラったら・・・”





ドンへ 


俺 聞いてねぇぞ?





間が開いてすみません・・・
台風 お気を付けくださいね

ポチっと応援お願いします♪



にほんブログ村 BL・GL・TLブログ 二次BL小説へ
にほんブログ村



黒い瞳が邪魔をする 第四幕 35話

黒い瞳 四幕 1~





Y side





その晩 俺は夢を見た


場所は何処なのかわからない


ドンへかイエソンかわからないけれど
友達らしき人物が横にいて


”ほらっ チャンミンだよ” って俺に言う


あ・・・


チャンミンの通うアメリカの大学なのか
綺麗な緑の芝が 夏を連想させた


少し離れた大きな木の下を
一人で歩くチャンミンがいた


確かに チャンミンの姿だ


”早く声をかけろよ
いなくなっちゃうぞ”


また 誰かに言われて
チャンミンのいる方へ手を伸ばす俺


一生懸命伸ばしているのに
届かないばかりか
1歩も足が動かない


ずっと同じ場所でチャンミンを捕まえようと
手を伸ばし続けている


『チャンミナー チャンミナー
俺 ここにいるんだよ』


大きな声で読んでいるはずなのに
チャンミンは 俺に気づくことはなく
前を向いたまま 歩いている


でも何故か
同じ木の下にいる


歩いているはずなのに
同じ場所にいる不思議


何処を見ているのかはわからない


けど 前方を見て
優しく微笑んでいる


『チャンミナ チャンミナ
こっちだよ 俺 こっちにいるんだよ』


何度も何度も叫んで呼び止める俺


チャンミナ お前は何を見てるの?


一人叫びもがく俺には
全く気付くことはなく
チャンミンは歩き続けた


夏の強い太陽の日差しが降り注ぎ
俺は 暑くて暑くてたまらない


『チャンミナ・・・』


もう一度 名前を呼んだ時
チャンミンが こちらを向いた


そして 俺を見て 静かに微笑んだ


やっと 俺に気づいてくれたのだ


安堵して 駆け寄ろうとした瞬間


チャンミンは また前を向いて
歩いて行ってしまった


『なんでだよ・・・
どうして?
俺に気づいただろ・・・?』


ショックでボーッとした時に
目が覚めた





一瞬 何が起きたのか わからなくて
ここが何処なのかも
自分が何をしているのかも わからなかった


横を見ると いつもの目覚まし時計がある


5時か・・・


まだ 起きるには早い


現実にはなってほしくない夢だ


夢の中で叫んだだけだというのに
酷く 喉が渇いていることに気づき
水を飲むために ベッドを出た


確かに 今の俺の住まいだ





あんな夢を見るなんて
どうかしてる


チャンミンに未練たらたらだって
再確認しただけじゃないか・・・


着ていたパジャマ替わりのTシャツも
襟首や胸のあたりが汗でびっしょりだった


今日は午前中から大切な会議が入っている


しっかりと目を覚まさなくてはいけない


起きるには少し早いが
このまま寝てしまうと寝過ごしてしまうような気がする


シャワーでも浴びて
身体も頭も しゃっきりとさせようと思い
ペットボトルの水を一気に飲み干すと
頭から 冷たいシャワーを浴びた


しっかりしろ ユンホ・・・


また 傍らにドンへかイエソンがいるような気がした





ポチっと応援お願いします♪



にほんブログ村 BL・GL・TLブログ 二次BL小説へ
にほんブログ村



黒い瞳が邪魔をする 第四幕 34話

黒い瞳 四幕 1~





Y side





”綺麗な人だな”


店を出て行くヒチョル先輩の後ろ姿を
しげしげと眺めながら イエソンが言った


『だろ?』


ミスコンにも出られるんじゃないかと思うくらい
美しい顔立ちの先輩だった


ウェービーなヘアスタイルも似合っていた


”サークルの先輩?”


『いや ヒチョル先輩は
高校で言えば生徒会長みたいな人だった
いくつものサークルやら研究室やらを掛け持ちしていてさ
学内でも やたら顔が広いんだ
実際の年齢も不詳で 実は俺たちよりも
3つくらい上なんじゃないかって言われていたよ』


”ん~ 何とミステリアスな”


『私生活も謎だったな
今 思えば だけど・・・
学際の時は随分お世話になったって
友達が言ってたっけ』


”なるほど ヴェールに包まれた美人ってやつだ
興味が湧くよなぁ”


『イエソン もしかして・・・』


”あははは 違うよ 違うってば
ただ見たことないくらい中性的な魅力のある人だなって思ってさ
Bar がオープンしたら 俺 飲みに行くわ
ユノ 一緒に行ってくれよ”


『もちろん 行くさ
きっとお洒落な Bar を作るに違いないし
俺も行くよ』


”よろしくな”


ビールの美味い店を出て
駅までの通りを歩く


ビール3杯は 流石に飲み過ぎたか・・・


少し陽気な気分になり
千鳥足という程ではないが
少しだけ ふらついていた





”ユノ 大丈夫か?
本当に弱いんだな 酒”


『イエソンは 強いんだな・・・
俺は 赤くなるわ気持ち悪くなるわで
どうしても強くなれない』


送って行くよというイエソンを制して
俺は 自分で電車に乗った





短い時間だが
電車の揺れが心地良い


そう言えば
俺は チャンミンと酒を飲んだことはなかったんだな・・・


一緒にいた頃は 
愛しのチャンミンは まだ 未成年だったのだから・・・


成人のお祝もしてやれなかった


スーツを着たチャンミンを見てみたかった


アメリカでは 酒 飲んでるんだろうな


チャンミンは 意外に酒が強いんじゃないかという
根拠のない確信めいた感覚があった


一緒に 飲んでみたかったよ・・・


俺の頭には 何故か
金髪のグラマラスな女性に囲まれて
ビールを飲むチャンミンの姿が浮かんだ


年上の女性に襲われそうになっている
か弱いバンビ


チャンミンは 出逢った頃から
ずっと可憐で 汚れていない


きっと 今もそうに違いない


そうであってくれ・・・


自分勝手な想像を張り巡らせているうちに
最寄りの駅に着いた





駅前のコンビニで 酔い冷ましにいいという
ドリンクを買った


この時間でも 結構 混んでいるんだな


軽く 小1時間のつもりが
倍以上になってしまったので 
帰宅してから ゆっくりする余裕はなさそうだ


しかも 酔ってしまった情けない自分を
残念に思いながら レジの列に並んだ


コンビニを出ると 店の前で一気飲み


缶のゴミも捨てて行けるから便利だ
さすが コンビニエンスストア





明日も遅刻するわけにはいかない


シャワーで 汗を流し
サッパリして寝よう


翌日の準備を済ませ
ベッドに横になった


寝なくてはならないのに
チャンミンの可愛い顔ばかり浮かんできて
なかなか寝付けない


入社前に チャンミンに逢うために
いや 正確にはチャンミンを探すために
アメリカまで行ったのに逢えなかったことが
未だ 尾を引いているのかもしれない





カリフォルニアは 今 何時だろう?


目覚まし時計をセットすると
姿の無い チャンミンに
『おやすみ』 と言って 瞼を閉じた


寝苦しく 蒸し暑い夜だった





*久しぶりの更新でした
暫くユノサイドになる予定です♪


ポチっと応援お願いします♪



にほんブログ村 BL・GL・TLブログ 二次BL小説へ
にほんブログ村