あなたに出逢うまでは・・・29
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力
こんにちは
未だ 彷徨い中の Mink です♪
失恋日記 第2部 ⑥
チャンミンの結婚発表について書く記事を失恋日記 第2部として括ることにしました
チャンミンについて書いた記事というよりも
自分の気持ちや思い 考えを吐露している内容なので敢えて日記に
前ブログ【東方神起の海】で
彼女の存在を事務所が認めた爆弾発表について書いた記事は
失恋日記の第1部と捉えることにしました
(あ どーでもいいですね
でも恋愛と結婚は重みが違うので
私の中では同じカテゴリーの中でも分類が必要と判断しました)
こうして書くことで気持ちが少しずつ整理できていければいいなと思っています
あれから2週間 (きみまろか・・・)
前記事から一週間経ちました
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
自分のトン活を振り返って2人には感謝をしているから云々と書いたのですが
その気持ちは変わってないのに
どうしてもグルグルしてしまう時があって・・・
今 正に またぐるぐるしてます
つらつらと日記を書くので
違うな 合わないな と思われたり
嫌な気持ちになりそうな方は 読まないでくださいね
弱気なオバチャンの失恋日記の続きですから・・・
反対コメントもお控えくださいませ
起承転結もありません
先週 ”価値” という記事を書いた翌日からまた色々考えてしまい
ダメですねぇ
なかなか 心が決まりません
う~ん
多分ね この感情がすっきりすることはないのかもしれないなぁと思ったり
チャンミンに対する ”なぜ?” の疑問の正解も
分かる日は来ないのかも知れないなぁと思ったり・・・
ここで 解決策の見えない感情に引きずり回されていても
負のループに巻き込まれるだけだから
生産性のないことに時間を割くよりも
違うことに身を置いた方がいいのでしょうけれど
何処にいても 何をしていても
やっぱり頭をよぎるのは チャンミンのこと
ユノのこと そして 東方神起のこと なんです
現実はしっかりと受け止めたし
事実はわかりました
そうすると 寂しさだけがどんどん募るのですね
以前のように がむしゃらに情報を追う時期はとっくに過ぎていたし
年末爆弾からは SNSを見る機会もめっきり減ったし
自分の生活で トンにかける時間は減る一方でした
なのに 頭の中からどうしても消えてくれない今回の衝撃発表
それほどまで 東方神起に依存していたんだなぁって
今更ながら 彼らの存在の大きさに呆れちゃいますね・・・
それだけ 好きだったんだなぁ・・・
自分の生活の一部に自然に入り込んでいて
東方神起とともにある人生っていいな♪って
とても満たされていたんですよ
ずっとチャンミンを見てきました
今までの彼の言動は全て今回の件に繋がっていた
ある意味 本当に嘘のつけない
酷なほど 正直な人でした
数年前までは チャンミンが口にする未来像や考え方は
全て彼の理想であり実現はほぼ不可能に近い内容だと
勝手に思っていました
”またまた妄想が炸裂してるな” くらいにしか思ってなかった
それがまさか実現されてしまうなんて
♪出逢った頃は こんな日が来るとは思わなかった〜
なんですよね
どんどん去って行くファンを見ていると
今回の選択は やはり間違っていたのではないかなと
感じずにはいられません
私はそもそも32歳での結婚には反対ですが
更に追い打ちをかけたのが
多くのビギさんたちが思うこれらのこと
↓
新型コロナの影響で ファンが楽しみにしていた
ライブツアー 【XV】 の追加公演は見送りとなり
この先も開催できるかどうかは全くわからない
最初で最後と思われるご本尊に触れられる機会
【ハイタッチ会】 も延期となり開催の見通しは立っていない
そして 何よりも日本デビュー15周年という節目の
【ANNIVERSARRY EVENT】 の見送りという中での発表だったことです
心からお祝いしたかったですよね
これは延期と言う名の実質中止にせざるを得ないでしょう
時期とかタイミングがもうズレ過ぎてます
来年16周年とかやるのかな・・・
このように先が見えなくてファンが不安を抱えている時期の発表ということが
何で今なの? と
余計に不安やショック 疑問や不信感を持つ人が
増えてしまったのではないでしょうか?
もう少し待てなかったのかなぁってね・・・
まぁそもそも年末の交際発表自体が ”何で今” という時期だったですけど
やっぱりね
今じゃない方が良かったんじゃないかなと思うわけですよ
決まったイベントが一通り終わった後なら
ここまで物議を醸しださなかったんじゃないのかな?
本国のカシちゃんたちもね
カムバを待ち望んでいたのに 突然きた発表が結婚とか
萎えますよね・・・寂しい思いですよね
韓国活動がないといって閉鎖したファンサイトさんもいたしね
東方神起の活動ができなくて
ファンも逢いたい思いを我慢しているし
音楽関係者の中にはコロナの影響で収入や仕事が激減して
生活も苦しくなった人がいると思うんです
東方神起に関わっている人の中にもね
それなのに
自分の予定は曲げなかった人という印象を持たれても仕方ないです
逆にコロナで何もできない間に結婚に係るもろもろを済ませておいて
活動ができるようになったら
思い切り東方神起の活動をしたいという思いがあるのかもしれませんが
コロナがなかったらいつだったのか?と考えると
もっと早かったかもしれないし やっぱり時期が違うんじゃないのー?
と言いたくなります
家族の病気とか
何か裏に特別な事情があるのでは?とかいう優しい方もいるみたいですけれど
私にはそうは思えないんですよね~
事情と言われると妊娠してるのか?とか考えちゃうし
(そうだったらマジでドン引きます)
チャンミン自身が結婚したくてしたくて堪らないように思えてね・・・
チングは
”既に妊娠していて出産後にスッキリとしてから式を挙げる予定とか?”
なんて言ってましたけれど本当だったらと考えただけで恐ろしいです
つきあっている彼女がいるということを公表するだけでも
ファンには相当なダメージなんだけど
結婚しますという ある意味最終兵器を出されたファンは
息の根を止められるくらいの衝撃を受けているってこと
どこまでわかってるかな・・・
彼女がいますという事務所の発表と
(私はこれを公開恋愛と捉えます)
9月に結婚式を挙げますというご本人からの発表
恋愛と結婚て 全然違うんですよね
ファンが受ける言葉の重みが・・・
恐らく ”結婚” というのが
色々な意味で区切りを意味するものになると思うからです
チャンミンが ファンに向けて
報告の手紙(決意表明)を書いたように
ファンもチャンミンに対して 決断を迫られているのだと思っています
んー迫られているというか 決断しなきゃいけない時期にきているという感じでしょうか
これからもチャンミンの変化を認めた上で今まで通り変わらず応援を続けるのか
熱量を抑えて細々と応援していくのか
すっぱりと離れて行くのか・・・
チャンミンは今までも事あるごとに そのテのインタビューで
「あまり遅くない時期に結婚して家庭を作りたい」 って言ってました
ぶれないというか 曲げないというか 素直というか
頑固というか 強いというかね
多分ね チャンミンが思うよりもずっと
世間では アイドルの結婚ということに対する認識は重いと思うのよ
”既婚者” と言う位置づけは
一般的には← 恋愛の対象からはずれるし
芸能人は オファーのかかるCMも生活感のある洗剤になったりする
芸人さんや俳優さんはまだいいんです
歌って踊るアイドルは そのダメージは大きいと思います
”この人は結婚してるんだ” と言う目でどうしても見ちゃいますものね
だからこの先 すぐにBABYができても
今ほどの衝撃はないと思います
実際 すぐにできそうだし・・・本当は 子供ができる前に
やっぱり僕は東方神起が一番だって気づいて
別れてくれることが一番なんでしょうけれど
はい すみませんユノとの仲を隠すための偽装結婚だったらいいのに
というお声もありましたが
さすがにないでしょうね 残念ですが
妻がいる男にキャーキャー言えない とか
今までと同じ熱量で応援できる自信がないいう声をたくさん聞きます
また
熱量を抑えて応援しても果たして楽しいと思えるのか?という方も
う~ん そうですよね
その気持ちもわかります
これから ライブやインタビューで
どんなに素敵な言葉を言われて感謝されても
”でも結婚したんだよね” って思ってしまうだろう意地悪な自分がいるのですよ
チャンミンにとって
東方神起は ”仕事” だということを
疑いようがなくズーンと突きつけられたことが
今の喪失感に繋がっているんだと私は分析しました
その通りなんですよ
お仕事なんですよ
わかっているのです
でもね ショックが大きすぎて・・・
私 夢を見過ぎていたんですかね
これはユノが言った言葉ですが
『東方神起号は止まらない』とか
『第3のメンバーであり家族です』とか
『これからも一緒に歩いて行きましょうか』 っていう言葉
信じていたんですよ
今も信じてますよ
本当の家族じゃないことくらいわかってるし
2014年の 【TREE TOUR】 でチャンミが言いました
「呼吸をする限り 東方神起という木を守りたい
だから 永遠に応援してください」 と・・・
その言葉がどれだけ嬉しかったか
知っていますか?
ユノがオツトメに出た直後の 2015年のSMT in 大阪で
一人で出演したチャンミンがファンに
「待っててくれますよね 信じます」 と言いました
信じて待ってましたよ
だからこれからも信じたいし信じさせてほしいの
いつからか ”変化” という言葉を多く口にするようになった2人
兵役に就く前の最後の 【WITH TOUR】 での涙は本物だと思っていますが
今思えば あの時も
『これから東方神起の活動のカタチが変わるかもしれないけれど』 と
言ってもいたんですよね
それが何を指していたのかは今もわからないですが
不安もあったけれど
2017年8月の兵役明けの記者会見では
『ブロマンスのケミ』 という発言に2人が仲良くしている姿があって
”待ってて良かった” と心の奥底から思わせてくれたし
直後の V LIVE では わざとらしいくらいのイチャイチャを見せてくれたし
2人が一緒にいるだけで
幸せだったんです
チャミペンだけど2人一緒が本当に幸せだったんです
その年の9月30日と10月1日にソウルで行われた 【Your Present】 と言う名のファンミ
お互いへの手紙を朗読したシーンは
今も震えるくらい大好きなシーンです
あがった動画を見ると
あの時 チャンミンはユノの手紙に確かに感動していました
そして 「現世では僕が最善を尽くすから」 という名言まで飛び出して
感動して涙を流したのに・・・
最近では チャンミンの口から
「永遠はない」 「変わっていくもの」 とはっきり言われましたし
挙げ句の果てに
この先 「東方神起がうまくいってもいかなくても」 だなんて
恐ろしい意味深発言まであって
不安要素が溜まる一方で・・・
私は 以前から言ってますが
ユノとチャンミンが幸せなら私も幸せ
ではないですし
どんなユノとチャンミンも好き
でもないですし
永遠に応援する
とも言えないファンでした
それなのに このショックってなんなんでしょうね・・・
最近
東方神起に関するツィート減ったなあと思うんです
フォロワーさんの多い方は
フォロワーさんが減ったと嘆いていますし
読者の多いブログを書かれる方も
寂しい胸のうちを綴っていらっしゃいます
それにネガティブなツイは諭される傾向にあるからか
前向きな人の発言が大多数を占めているように思えます
年齢層の高いトンペン界はTwitterをしていている人数がそもそも少ないというのもあって
何も言えない発信できないしない方が物凄く多いのだと思っています
そこを本人はもちろん運営もわかってほしいです
みんなが認めてわかって受け入れてくれたわけではないよとわかってほしいです
そんなことはある程度は計算済みだろうけれど
去って行くファンや苦しんでいるファンの心の中の痛みまでは
わかってないような気がしてなりません
私たち それだけユノとチャンミンの東方神起が好きだったんですよ・・・
チャンミンが選ぶ人ならきっと素敵な人と思ったことは一度もないですが
Twitterでそういう発言が多かった時期に
”素敵な人かどうかなんて そんなのわからないですよ”
と年末の件でコメントくれた方もいらっしゃいました
確かに
匂わせがないだけで いい人かなんてわからないし
”本当に素敵な人なら この時期に結婚はしないはずだ” という
ツイートも目にしました
好きな人が築き上げてきたものを一瞬にして奪うんだから
ダメな女じゃないかと・・・
それも一理あるけれど 結婚はチャンミンがl押し進めていたように思えてね・・
それが余計に辛いです
ファンに寄り添ってくれているように見えても
悪く言う人からすれば それは保身に繋がると見られます
自分の人生ありきの上に成り立つ ”東方神起” という仕事なんだなあと
実際 私も思っちゃう部分あるし・・・
あの手紙はファンに対して自分の正直な思いを綴ってくれてはいるけれど
誠実さは彼女に対する誠実さだと指摘する人もいました
チャンミンは恐らくそこに気づいてないと思います
計算ずくの保身と取るか 誠実な人柄と取るか
人によってニ極化してしまうのも無理もないです
そして日本活動も公にSM主体になってから
韓国同様 活動の予定発表が直前だったりして
先の予定が発表されてないから余計不安と憶測が広がるのですよね
ユノの個人活動ばかりが目立ってチャンミは仕事がありません
だからきっと結婚準備なんだろうって思っちゃいます
ユノのインスタにチャンミンが抜かりなくいいね♪していても
無感情の自分
今までみたいな萌えはなかったです
でもね
今までの人生の中で
一番好きになった芸能人は
間違いなくチャンミンなので
まだ 想い出だけにはしたくないんです
昨日 ウォーキングしながら
【XV】 を聴いたんですが
完成度の高い良いアルバムだなあと思いました
ライブが懐かしく感じもしました
ちょっとだけ GUILTY の歌詞にギョッとしたけれど
ああ やっぱり あなたは罪な人
(君をチャミに置き換えてみたら結構キツイ歌詞でした・・・)
今日は ぐるぐると考えてしまうような記事でごめんなさい
まだ続くかな~
上がったり下がったり
これからも価値のあるステージをみせてくれることを望む気持ちは
変わりませんし
妄想の世界でお話を書きたいという気持ちも変わりません
(決してそうなってほしいとかではなく
本当に創作活動が趣味なんです)
昨日少しびっくりし心配な出来事があったんです
人生何が起こるかわからないと言うのは本当で
まずは健康で元気でいないとね
文句も言えないし←
ライブにも行けないから
皆さまも健康でいてくださいね
最後まで 読んでくださりありがとうございました
にほんブログ村
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
⇒パスワード入力
こんにちは
Mink です♪
失恋日記 第2部 ⑤
あれから一週間が経ちましたが
迷える皆さまは 何か感情に変化はありましたでしょうか?
いただいたコメントを読み返すにつれ
皆さん ユノが チャンミンが
東方神起が本当に大好きなんだなあって
ウルウルしました😭
チャミペンだけではなく
ユノペンさんからもメッセージをいくつもいただき
2人を大好きなトンペンの複雑な感情を思うと
胸が痛みます😔
私は少し落ち着きを取り戻しつつあります
自分の力ではどうにもできないことに対して
悩んでも仕方ないよ何も変わらないのだからという言葉を目にし
(今回の件とは無関係です)
その通りだよねと思いました
そうは言っても
頭から離れないのですがね💦
幸い 今 仕事が凄く忙しいのと
家のことで色々と時間を取られていますので
何かをしている時は辛うじて平静を装っていられるという感じです
ひっそりトン活の我が家では
一切家族に何も悟られないように振る舞っています
シャワーを浴びるときに
急にボワッと涙が出て来たことがあり驚いたり
俗に言う ”時間が解決” してくれるのを待つしかないのかなと落胆したり・・・
ずっとこのままでは
毎日泣き暮らすことになるので
考え方を変えるしかなさそうです
今までのトン活を振り返って
自分はどうしたいのか?の答えを出そうと決めました
トンペンをやめる気はないし
チャンミンを責める気もないので
自分の東方神起に対しての思いを見つめ直してみようと思い立ちました
(応援のスタンスは年末の事件以来
緩くと決めています)
チャンミンに一目惚れをして
あれよあれよと言う間に堕ちて
東方神起を好きになって
ユノも大好きになりました
2人の存在やパフォーマンスから
たくさんの喜びや感動を貰いました
それだけではなく
希望も勇気も頑張る力も貰いました
充分過ぎるほど大人なのに
新しく 仲良くしてくれるトンペンのお友達ができたり
TwitterやInstagramだけではなく
スマホを使って様々なアプリを体験したり
画像や動画の加工をしたり
チケットサイトのあれやこれや等々
トンペンにならなかったら知らなかったかもしれないことを
たくさん知り体験できました
現にトンペンではない昔からの友人たちは
そういうことにはとっても疎いです
美容やグルメ 旅や健康 時事 映画 本などには詳しくても・・・
それに ”腐” という
それこそ目から鱗の新しい世界を知ることができて
足を踏み入れることができて
ブログなんて始めちゃって
ここで多くのトンペンさんと楽しい時間を過ごすこともできています
本当にありがたいことだらけです🙇♀️
年齢の割には
スマホをまぁまぁ使いこなせているからこそ
息子や会社の若いコともコミュニケーションが取れている一面もあるし
長いトン活の間には
ショックなことや嫌なこともありましたが
楽しかった時間の方が断然多いなって思います💖
今日のライブはどんなかな~?ってワクワクしたり
(兵役前最後のツアー 【WITH】 の時なんて
グッズに5時間以上並んだけどへっちゃらだった)
お友達と会ってランチしてお喋りしたり
カラオケBOXに集まってDVDを観たり
一緒に縁の場所を廻ったり・・・
本人不在のセンイルパーティーを開いたり
新しいアルバムが届くのをワクワクして待ったり
地上波のテレビ出演にドキドキして
テレビの前に正座してスタンバったり
発売日に雑誌を買いに走ったり
書き始めたらきりがありません
トン活に費やした時間は全部キラキラしてた✨
その楽しかった時間は全て
ユノとチャンミン
2人の東方神起がいてくれたからこそ
なんですね
その9年前の原点に戻ろうと思います✨
2人はアイドル性の強いアーティスト
【東方神起】 を生きてはいるけれど
【東方神起】 は仕事での姿でもあるんです
いつからか
理想と現実がごっちゃになり
彼らに多くの希望や理想を押しつけていたよう気がします
とんでもないプレッシャーの中で
ずっと東方神起として活動してくれていることには
感謝をしないといけないなぁと思ったんですね
心の底から
こんな風に ここまで強く思ったのは
初めてかもしれません
言いたいことも疑問に思うこともまだあります
でも今までの時間を無駄だとも返してくれとも
これっぽっちも思いません
チャンミンがこの時期に今の年齢で結婚を選択したことは
納得はできないし よくわからないから
”おめでとう” は言わないけれど
(すみません 私の勝手な思いです)
これからは ぜってーカッコいい姿を見せてくれなきゃ
承知しないからね!という気持ちです
自分の心と向き合おうと思い
あまり人と連絡をとっていないのですが
この間 少し話したチングが言っていました
これからの応援は
出来高払い
頷きました
自分にとって価値があると判断すれば
お金を払う
当然のことですよね
お金のことを言うと
違うという意見もあるかもしれないけれど
東方神起に対しては
私は ”無償の愛” ではありません
かと言って
”これだけお金を払ったんだからこうしてよね!” などと言うのとも違います
そんな偉そうで傲慢なことは言いません
素敵!
聴きたい!
観たい!
そう思えば無条件にその対価を支払って買います
そうして得たものは大切にするし
自分にとって価値のあるものということになります
今までも東方神起にかけたお金は
決して小さい金額ではありませんが
後悔したことは一度もありません
東方神起の存在やパフォーマンスに
価値があると判断するか否か
自分次第だと思います
納得がいけば後悔もしないでしょうから・・・
これまでのトン活で悔やむことがあるとすれば
わけあって行けなかった10周年の韓国
2人とも独身の時に行って
ソウルコンにスタンディングで参戦し
東方神起の木を見に行きたかったことと
(いつか見れるかな)
誰のものでもないチャンミンとハイタッチしたかったこと
かな(ユノはまだ みんなのユノ!)
2人のステージは
私にとって麻薬なので
やっぱり生のステージを観たいという思いが
今は非常に強いです
すぐにではなく落ち着いたらね
韓国からの入国制限が解かれるのは秋以降みたいなので
ライブもまだ先でしょう
ゆっくりと待ちます
そして この先
【東方神起】 がどういう活動になって行くのか
いつもで続くのかも全くわからないけれど
応援してきて良かった
そう思わせてくれることを願っています
皆さまにとって
【東方神起】 が
応援する価値のある存在
であるといいなと思います
最後まで読んでくださってありがとうございます😊
それにしてもユノとチャンミンて凄いわ~
異国のオバチャンたちをこんなに悩ませて
罪な男たちだわ!
にほんブログ村